fc2ブログ

アウトドアブログ くじら岩のつぶやき

主に登山、クライミング、トレイルラン、山道具の自作、キャンプなどについて書かせていただいています。なにかの役に立っていただければ幸いです。youtubeはこちら https://www.youtube.com/channel/UCr5OmTs-MGMhtJKeINDXjAA

「赤岳鉱泉1泊雪山トレッキング」その2 (出発前準備)

今回の装備について悩んだのは
上着とグローブのレイヤリング。
あまり雪山の経験がないので
行動時、なにを着るのが丁度良いのかわからず悩みました。
実際に使用した服装は下記の通りです。

●行動時の服装
IMG_4529.jpg
美濃戸口〜赤岳鉱泉区間で着ていたものです。
(1日目_10:00~14:30/晴れ)
(2日目_7:00~10:00/雪)

□ベースレイヤー(patagonia/キャプリーン1)
□長袖(patagonia/キャプリーン3)
□ジャケット(NorthFace/ゴアテックスのレインジャケット)

登り始め時はフリースも着ていましたが
すぐ暑くなったので
すぐ脱いでしまいました。


●休憩時の服装
IMG_4528.jpg
こちらは赤岳鉱泉の小屋周辺で散歩していた時の服装
(14:30~16:30/晴れ)

□ベースレイヤー(patagonia/キャプリーン1)
□長袖(patagonia/キャプリーン3)
□フリース(ホグロフス/厚手)
□ダウンジャケット(patagonia/フィッツロイダウンジャケット)

ダウンジャケットは今年のセールで買った
patagoniaのダウン。
800フィルパワーのものです。
気温は比較的暖かかったため寒さは感じませんでした。


●手袋
IMG_4530.jpg
□インナー(blackdaiamond)×2枚
□ミドルレイヤー(ウール)
□オーバーグローブ(northface/ロングシェルグローブ ※ゴアテックスです。)

ミトンも持っていたのですが、
あまり沢山持って行っても重いので
今回はこの3レイヤーを使用しました。
行動時は風がなければインナーの1枚でも十分くらいでした。
※インナーは濡れた時用に予備1枚用意しました。

------------------------------------------------
食事について

●1日目昼飯(行動食)
IMG_4466.jpg
□テルモスに紅茶(山専ボトル0.5L)
□パン1つ、つまみのmix(ミックスナッツ、マーブルチョコ、コンフレーク)

おにぎりなど水分のある物は
凍る可能性があるとのことなので
凍らないものということで
ナロゲンボトルにつまみ類を詰め込みました。

ナロゲンボトルはグローブしていても
簡単に開けることができたので手が冷えず良かったです!

雪山では立ち止まると体が冷えるので
歩きながら食べれるのもポイント。
 
●晩飯
2015_0228_akadake146.jpg

2015_0228_akadake147.jpg
□鳥鍋
□焼き肉


IMG_4531.jpg
今回鍋用に東急ハンズで購入した樹脂製のお玉。
サイズが大きすぎず小さいすぎず丁度良い感じ!
樹脂なので軽い!


●朝飯
IMG_4471.jpg
前回の至仏山の時に食べたソーセージが美味しかったので、
また持って行きました。


------------------------------------------------
⚫︎地図、スケジュール表
IMG_4476.jpg
山と高原地図とは別に
地図とスケジュール表をいれた小さなケースを首からさげていました。
これなら手袋していてもすぐ地図を確認できました。

※昨年の会津駒ヶ岳の時、ジャケットのポケットに地図をいれていたのですが、
いちいち手袋を外し、ポケットから地図出すというのがとても煩わしかったので。

------------------------------------------------
今回の装備一覧はこちら
【雪山用装備】
     ■レインパンツ
     ■タイツ(マムートデナリタイツ)
     ■インナーグローブ(blackdiamond)×2
     ■ミドルグローブ(ウール)
     ■オーバーグローブ(ロングシェルグローブ/Northface)
     ■サングラス、日焼け止め
     ■軽アイゼン(6本爪)
     ■テルモス
     ■ネックウォーマー
     ■ゲーター(outdoor research)
     ■ストック1組(leki雪用)
【自炊道具】
     ■バーナー
     ■クッカー
     ■ガス
     ■コッヘル
     ■割箸、スプーン
     ■ナイフ
     ■水1リットル
     ■食材
     ■ティーパック、コーヒー、スープ
     ■調味料、ポン酢
     ■お玉
【その他】
     ■ツエルト
     ■常備薬(風邪薬、痛み止め)
     ■ダウンパンツ(mountain equipment)
     ■タオル、歯ブラシ
     ■携帯充電器
     ■zシート
     ■トイレットペーパー 
     ■厚手の靴下×2枚(smartwool)
     ■ニット帽子
     ■腕時計
     ■ベースレイヤー(patagonia/キャプリーン1)
     ■長袖(patagonia/キャプリーン3)
     ■フリース(ホグロフス/厚手)
     ■ダウンジャケット(patagonia/フィッツロイダウンジャケット)
     ■山岳保険加入(※昨年から私の山企画では、山岳保険加入を参加条件にしています。)


その3へつづく



↓ブログランキングに参加しています。
応援してくれるととても嬉しいです☆
☆人気ブログランキングへ
☆ブログ村 登山
関連記事